尾立ブログ
blog page
ホーム >
尾立ブログ > 6月4日から歯の衛生習慣です!
6月4日から歯の衛生習慣です!
2012-06-02 (Sat) 12:19
こんにちは尾立歯科員受付の秋山です。
雨がふる日が多くなり、少しづつ梅雨の季節が近づいているなぁ〜
と感じる今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今日は、歯の衛生習慣についてお話したいと思います。
6月4日〜10日は歯の衛生習慣です。
みなさんご存知でしたか?
歯の衛生週間は1958年当時の厚生省、文部省、歯科医師会が「歯の衛生に関する正しい知識を普及啓発するとともに歯科疾患の予防処置の徹底を図り併せてその早期発見、早期治療を励行することにより歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進を寄与すること」を目的に始めました。
1928年〜38年に日本歯科医師会が実施していた「六四」にちなんだ、6月4日のむし歯予防デーが前身ですから随分歴史のあるものです。
毎年、この時期になると歯の話題がメディアに登場することも多いので、このような機会にご自分のお口の中を見つめなおしてはいかがでしょうか!
美味しい食事を味わい、会話し、笑ったり、泣いたりできるのは、お口のおかげです
年に数回は専門的なチェックを受け、お口を大切にしていきましょう。
インプラント・審美、ホワイトニングといった最新歯科治療を行ないます。
25年の豊富な経験と実績をもとに「美しい歯は素敵な笑顔を作る」治療に力を入れています。
また、3mixなどを使った、出来るだけ削らない・抜かない治療や、定期健診による予防歯科も行っています。
歯科に関するあらゆるご相談を受け付けております。