当医院では、患者の皆様ができるだけ痛くない治療を目指し、症状のある一本一本の歯のみでなく、
お口の中全体、身体全身の健康を考えた診療を目指しています。
治療によって症状を改善するということも重要なことですが、身体全体、お口の健康をトータルで考え原因を一緒に考えて行きましょう!
より良い治療を行なう為に、下記の事柄をご理解下さいますよう宜しくお願い致します。
1.歯は身体全体に種々影響を与えます。私たちは歯を身体の一部として治療しております。
咬み合せの不調和→肩こり・頭痛・腰痛・自律神経失調症等の症状
虫歯→皮フ・神経・心臓・じん臓・関節炎・その他の内臓・あごの発育の病気にも関係してきます。
2.私達が日常生活を送っていくために歯は非常に重要なものであります。
3.私達の診療の目標は、健康を維持できる様に合理的な計画を立てて治療を行ないます。
4.完全な歯科治療は精密な処置が必要です。
5.当医院の診療は、口の予防と健康の維持がすべての治療の根本であります。
6.治療に当たり充分な歯科医学を応用するには患者の皆様のご協力をお願いいたします。
疑問点やご要望(例えば、まとめてして欲しい・保険外と保険内治療の費用と説明・予約について・治療が終わるまでの来院回数等)がありましたらいつでも受付にお問合せください。
お問合せはTEL:099-256-3927
私共の医院では、痛くない治療を行っております。ツボ療法やレーザー治療、3mix-MP法といった治療はもちろんですが、
その前に行う麻酔も痛くないように心がけております。
注射の前の表面麻酔のほかに、注射の針も痛くないようにできるだけ細いものを使用しております。
もちろん、感染対策として注射針・注射液は使い捨てにしてあります。
また、痛くない治療の前提として、できるだけ歯を削らない・神経を取らない治療を行うようにしています。
何よりも大切なあなたの歯を、できるだけ削らないように治療をしてゆくことをお約束いたします。