院内案内
Inside The House Information
新しくなった快適安心衛生管理診察ユニット
快適!診察時もくつろぐユニット
患者さんがより快適に治療を受けられるための機能が装備されています。
スーパーショックレスチェア、リラクゼーションシート、グラスベースンは、快適な治療環境を実現します。
動きを感じさせないスーパーショックレスチェア

起動、停止の動きをほとんど感じさせないスーパーショックレスチェアなので、患者さんがリラックスできます。
チェアスピードをスロースピードモードに切替えることにより、マイクロスコープによる治療時の焦点距離微調整を、フットコントローラーで操作できます。焦点のブレやズレが起きにくく、常に安定した姿勢で効率の良い治療が行えます。
患者さんの体をやさしく支えるリラクゼーションシート

体にフィットするソフトタッチのセミバケット型シートを採用。
2層ウレタンクッションが体をやさしく支え、長時間の診療での患者さんの疲労を軽減します。
安心の衛生管理システム
給水管路クリーンシステムにより、一層強化されたインフェクションコントロールで、よりクリーンで快適な環境を患者さんに提供します。
給水管路クリーンシステム

診療後、残留水をフラッシング装置より排出する際、洗浄液を給水管路に供給します。
洗浄液を管路内に滞留させ、夜間、休日の給水管路をよりクリーンに保ちます。
診療開始時には、洗浄液を排出します。
フラッシング装置(残留水・洗浄液排出装置)

各管路内の残留水・x洗浄液を排出します。
感染のリスクを減少させ、日々の清潔な環境を患者さんに提供します。
▼新しくなった診察ユニット
院内感染防止対策〜安全安心を第一に考えています!
患者さんへ安心・安全の為に「外来環」を取得しています。
外来環とは患者さんにとってより安全で安心できる歯科医療の環境整備を図る観点で制定されました。
尾立歯科医院では、患者さん一人一人ごとに滅菌処理をしています。
【外来環の条件をすべてクリアしています】
・緊急時の対応、医療事故、感染対策等の医療安全対策にかかわる研修を終了した常勤の歯科医師が1名以上配置されている。
・緊急の対応装置が整っている
・偶発症等緊急時に円滑な対応ができるよう、別の保険医療機関との事前の連携体制が確保されている
・口腔内でしようする機器の患者さんごとの交換や専用機器を用いた洗浄、滅菌処理を徹底する等十分な感染対策を講じている。

AEDをはじめとする緊急時の対応装置、機器を院内に設置しています。
・AED(自動体外式除細動機)
・経皮的酸素飽和度測定器
・血圧計
・酸素(人工呼吸・酸素吸入用)
・救急蘇生セット
・歯科用吸引装置
▼受付・診察ルーム
▼医院入口

▲殺菌スリッパ スリッパも殺菌して使用しています。

▲尾立歯科医院のマスコット看板
盲導犬、介助犬、聴導犬などの補助犬同伴での来院できます!
車椅子をご利用の患者様も予約時にお申し付けください。